映像撮影・収録への
音声スタッフ・音声ミキサー・音効
の依頼・派遣

高品質な映像撮影・収録を実現するために、音声スタッフ・音声ミキサー・音効を派遣します。
出演者の声やBGM、効果音をバランスよく調整し、クリアで臨場感のある音響環境を提供。
マイクや音響機材のセッティング、リアルタイムの音声調整、効果音の演出まで、視聴者に最適な音響環境を届けます。
映像撮影・収録への音声スタッフの派遣は、ぜひ音声MARTへご依頼ください。

音声スタッフの派遣がおすすめな映像撮影・収録事例

音声スタッフ・音声ミキサー・音効の派遣がおすすめな映像撮影・収録事例をご紹介します。

企業PR・ブランディング映像の撮影

企業のイメージを伝えるPR・ブランディング動画では、クリアな音声と洗練された音響演出が重要です。音声スタッフが、ナレーションやBGMのバランスを整え、ブランドの魅力を引き立てます。

商品・サービスのプロモーション動画の撮影

商品・サービスのプロモーション動画は、特徴やメッセージを的確に伝えるために、明瞭なナレーションや効果音の演出が欠かせません。専門の音声スタッフをご依頼いただくことで、高品質な音声収録を行い、映像の訴求力を最大限に高めることができます。

インタビュー・対談映像の撮影

対談やインタビューでは、話し手の声をクリアに届けることが重要です。音声スタッフが適切なマイク選定と音質調整を行い、聞き取りやすい音声を実現します。

MV(ミュージックビデオ)・映画・ドラマの撮影

MV(ミュージックビデオ)や映画・ドラマの撮影では、映像作品の世界観を支える音響設計が求められます。音声スタッフが現場で適切な録音を行い、後のミキシング作業をスムーズに進められるようサポートします。

その相談 無料で聞かせてください。コンシェルジュと一緒にベストな答えを見つけよう! 今すぐ無料で相談する

映像撮影・収録における音声スタッフ・音声ミキサー・音効の役割

映像撮影・収録における音声スタッフ・音声ミキサー・音効の役割は、撮影前と撮影現場で異なります。
それぞれの音声スタッフの役割をご紹介します。

撮影の事前準備

音響プランを設計し、必要な音響機材の選定と設営を行います。出演者のマイク選定や音源確認をし、撮影に合わせた音のバランスを調整します。

■音声スタッフの主な役割

  • ・音響プランの設計と機材選定
  • ・音響チェックとテスト

撮影現場

音質の調整をリアルタイムで行い、マイクの音量や効果音、BGMのバランスを最適化。音響トラブルが発生した場合は即座に対応し、撮影の進行に支障がないようサポートします。

■音声スタッフの主な役割

  • ・音質のリアルタイム調整
  • ・スムーズな制作進行を支える音響サポート

映像撮影・収録の事前準備における音声スタッフ・音声ミキサー・音効の役割

音響プランの設計と機材選定

撮影シーンに適した音響プランを設計し、最適な音響機材を選定します。これにより、撮影中の音質を安定させ、後の編集作業をスムーズに進めるための基盤を整えます。

音響戦略の立案

撮影内容や演出意図に基づき、どのような音響を使うか、どの音源が重要かを計画します。演出のトーンに合わせた音響プランを作成します。

撮影環境に合わせたマイクの選定と設置

撮影現場の環境(室内・室外の反響やノイズなど)を考慮しながら、適切なマイクの種類と設置方法を決めます。シーンの内容や収録形式(インタビュー、ドラマシーン、CM撮影、番組収録など)に応じたマイクの選定を行い、ワイヤレスマイクやガンマイク、ピンマイク、コンデンサーマイクなど、多彩なマイクの中から最適なものを選定します。

音響チェックとテスト

高品質な音声を届けるために、機材の選定・セッティング、マイクの配置、音響テストを事前に実施します。配信や収録中にトラブルが発生しないよう、通信環境や進行台本を確認し、万全の準備を整えます。

サウンドチェック

撮影開始前や本番前にはサウンドチェックを行い、カメラ側の録音レベル調整や、マイクの電源確認を行います。

ノイズ対策・環境調整

エアコンや換気設備などから発生する反響音、スタジオ外部の雑音などを把握し、録音に支障が出る場合は音の遮蔽を施すなどの対策を立てます。衣擦れ音を軽減するための仕込みや、風の音を軽減する風防の設置、マイク角度の調整、と様々な技術を駆使して収録に臨みます。

映像撮影・収録の撮影現場における音声スタッフ・音声ミキサー・音効の役割

音質のリアルタイム調整

たとえ良い演技・映像が撮れても、音が割れていたり、ノイズが入っていたりするとNGカットとなります。撮影中、音質や音量をリアルタイムで調整し、現場で迅速に問題を発見して修正しながら、最適な音響環境を維持します。

サウンドのモニタリング

撮影中はモニター用のヘッドフォンを用い、リアルタイムで録音状態を監視し、異常があればすぐにリテイクを申し出るなど、対処します。

進行に合わせた音響演出

撮影の進行に合わせて、音のタイミングや音響演出を調整し、演出意図をサポートします。

スムーズな制作進行を支える音響サポート

撮影クルーと連携し、適切な音声収録を行うことで、編集作業を円滑に進めます。ポストプロダクションへの引き継ぎもスムーズに行い、作品のクオリティ向上に貢献します。

撮影クルー内での連携・コミュニケーション

撮影監督やディレクター、カメラマンと密に連携し、音声の収録状況を共有します。撮影中の音響調整やトラブル対応をスムーズに行い、円滑な制作進行をサポートします。

ポストプロダクション(整音・ミキシング)への橋渡し

収録した音声データを整理し、整音・ミキシング担当へ正確に引き継ぎます。ポストプロダクションでの作業を円滑に進めるため、音の状態や修正点を明確に伝え、最終的な仕上がりを高品質に保ちます。

映像撮影・収録の音声スタッフを
ご依頼時の費用相場

映像撮影・収録の音声スタッフ・音声ミキサー・音効をご依頼いただく際の費用相場です。
撮影内容やスタッフにより費用は異なりますので、詳細なお見積もりはお問い合わせください。

拘束時間 撮影可能時間 準備/片付け時間 撮影料金(参考価格)
8H 6時間程度 40分~1時間程度/1時間程度 ¥50,000~
  • ※表記価格は消費税抜き価格となります。別途消費税を頂戴いたします。
  • ※スタッフにより価格は異なりますので、候補者が決まり次第、詳細なお⾒積りをさせていただきます。
  • ※機材費・車両費は別途発生します。
  • ※交通費、宿泊費、宿泊に伴う⾷費は別途となります。
  • ※当日の作業の進行状況などで当初見積もりの時間を超過した場合は、超過分を請求させていただきます。延長料金は30分単位で元の金額を時間に換算して算出します。
  • ※食事休憩は1時間までオフカウントとします。食事は原則クライアント様側でご用意ください。
  • ※集合場所、時間については、遅くとも2日前(土・日・祝祭日・当社の営業時間外を除きます)までにお知らせ下さい。連絡のない場合、キャンセル扱いとして処理します。
  • ※スタッフは健康管理には日頃から充分気を使っておりますが、不慮の発熱などによって、直前に派遣できなくなった場合に、他のロケアシスタントも手配出来ない場合もありますので予めご了承ください。

【スケジュールキープ後のキャンセル料について】
撮影日前日及び当日:100%
撮影日より2日前(土・日・祝祭日・当社の営業時間外を除きます)まで:50%

映像撮影・収録でよく使用されるオプションレンタル機材

映像撮影・収録でよく使用されるオプションレンタル機材をご紹介します。
音声マートでは、音声スタッフの派遣と共に、これらの機材のレンタルもご依頼が可能です。

機材名 料金 概要
ZOOM F8n/F6 5,000円/台 プロフェッショナルが求める、比類なきクオリティと機能性を備える業務用小型フィールドレコーダーです。
SENNHEISE MKH416 3,000円/本 ガンマイク。スーパーカーディオイドローバー型の指向性RFコンデンサーマイクロフォンです。
audio-technica AT8655+PRO49Q 2,000円/本 グースネックタイプマイクロホンです。電子式スイッチを備えており、オンオフが可能です。別途48Vのファンタム電源が必要です。
Holyland Solidcom C1 Pro-Hub8S 20,000円/式 ワイヤレスインカムヘッドセット。軽量で使いやすく、現場で円滑なコミュニケーションが可能です。

映像撮影・収録の事例別おすすめ機材の組み合わせ例

企業PR・ブランディング映像の撮影

ブランディング映像内で使用するコメント撮影では、限られた時間とスペースの中で収音環境を整える必要があります。小型のフィールドレコーダー、B帯アナログピンマイクを使用することで、機動性を活かしたフレキシブルな撮影にも対応します。

使用する機材例

  • ・ZOOM F8n/F6
  • ・SONY UWP-D11

インタビュー・対談映像の撮影

DJI Micなどのワイヤレスマイクであれば、装着も簡単で、一眼レフカメラとの相性も良く、インタビューでも使用回数が増えてきております。SHURE SM63Lといったインタビュー用マイクもありますので、シーンに応じて機材選定をいたします。

使用する機材例

  • ・DJI Mic
  • ・SHURE SM63L

番組ロケの収録

移動しながらの番組ロケ収録のスタイルであれば、小型ミキサーとガンマイクの組み合わせが用途として多く、ロケ経験豊富なスタッフとともに準備可能です。

使用する機材例

  • ・ZOOM F8n/F6
  • ・SENNHEISE MKH416
その相談 無料で聞かせてください。コンシェルジュと一緒にベストな答えを見つけよう! 今すぐ無料で相談する

撮影スタジオはお決まりですか?

映像撮影・収録のスタジオ手配もお任せ

音声マートは映像撮影・収録のスタジオも自社に完備。
音声スタッフ・音声ミキサー・音効の派遣とあわせて、スタジオレンタル・撮影依頼もご対応が可能です。

撮影クルーの手配はお済ですか?

映像撮影・収録の音声スタッフ・音声ミキサー・音効の
キャスティングとご一緒によく使用されるMARTサービス

クリエイティブ人材のキャスティングは全てMARTにご依頼頂けます。
音声スタッフ・音声ミキサー・音効の派遣と共に、下記のMARTサービスをよくご利用いただいております。

その相談 無料で聞かせてください。コンシェルジュと一緒にベストな答えを見つけよう! 今すぐ無料で相談する

音声MARTサービス一覧

音声スタッフ・音声ミキサー・音効のご依頼が可能なサービス一覧です。さまざまな撮影ジャンル・案件に対応しています。